にーはお!fumiです!
今回から、中国のバドミントン選手を取り上げますよ!
バドミントンもなかなか強いですからね~
ボールが小さくなればなるほど、中国の選手は強くなります!
林丹選手です!
画像元
https://ja.wikipedia.org/
世界ランキング1位にもなったことのある、
中国で一番有名なバドミントン選手ですね!
林丹の読み方は?
林丹はピンインで、Lin Danとなります。
カタカナ読みで、リン・ダンですね。
ちなみに、日本語読みだと、リン・タンとなりますね。
日本語読みとはほぼ同じなので、どちらでもいいですが、
日本国内でも、リン・ダンと呼ばれることが多いようです。
経歴やプロフィールは?
画像元
http://news.seehua.com/
名前:林丹
出生地:福建省上杭
生年月日:1983年10月14日
身長:178cm
体重:72kg
6歳の時に地元のスポーツ学校に入学し、9歳で、福建省のスポーツ学校に編入します。
その後、人民解放軍所属のバドミントンチーム八一隊に入隊するんですね~
その後、着実に実力を伸ばし、18歳の時に中国代表に選出されます。
南京軍区体工大隊副大隊長という官職があるという情報ですから、
今も、軍籍なのかも。大隊長というのはすごい・・・
そして、その戦績はすさまじいものです。
北京、ロンドン五輪と、男子のシングルスで優勝。
リオ五輪が気になりますが、惜しくも4位。
国民的に人気の高いバドミントンでしかも、自国開催の時に優勝したということで、
一躍時の人となりましたが、もう30代中盤・・・
引退の噂は!?
そこで必ず囁かれるのが引退の噂です。
結論からいうとまだ引退していません。
まだ、中国代表入りを目指して奮闘中です。
以前は1位だった、世界ランキングも現在(2020.04)は19位。
昨年の世界選手権では出場はしましたが、シングルスで2回戦敗退。
五輪での代表入りも厳しいと言われています。
しかし、そこはスーパースター、不屈の精神をみてみたいですが、
東京五輪の延期が決まり、さらに1年現役生活を延長するのか・・・まだわかりません。
ラケット情報は!?
画像元
https://www.businesstimeschina.com/
現在の日本のエースは桃田選手ですが、同じ左利きの林丹選手に敬意を込め、
「誰もが見入ってしまう試合をしていた。自分もああいう選手になりたい」と言っていました。
そうです、こういうところにも共通点があるんですね~
それでは、ラケット情報は?
調査したところ、ボルトリックLD-フォース=ヨネックスということが発覚。
ヨネックス製のものを使用しているんですね~
イケメン画像をチェック!
かなり渋い魅力のある林選手。
インスタで画像をチェックです!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
ということで、林選手についてでした!
インスタには、これがオリジナルのアカウントです。
と中国語で書いてあったので、たぶん本人のアカウントかと・・・
それにしてもかっこいいですね!
ぜひ、復活を望みます!
それでは!
こちらの記事もどうぞ!
にーはお!fumiです! 今回は中国男子バドミントン代表のまとめをお送りします! 画像元 http://japa…