にーはお!fumiです!
今回取り上げるのは、中国の卓球の選手!
卓球といえば中国の選手!というぐらい強いですからね~
中国の若手卓球選手が注目されています!
画像元
https://baike.baidu.com/
その名も、王曼昱選手!
どんな選手なのか調べてみましたよ!
王曼昱の読み方は?
まずは気になるのが、その読めない名前ですよね笑
中国の選手は結構読めない選手が多いです笑
王曼昱は中国語のピンイン読みでWang Man Yuと読みます。
カタカナにすると、ワンマンユになります。
気持ち語尾がユーかもしれません。
報道では、どう呼ばれるかはまだわかりませんが、日本語読みでも、オウマンユとなるかと思われます。
曼昱を訓読みにしようとすると、バンアキラ?笑
ちょっと無理がありますよね笑
経歴やプロフィールも!身長は?
画像元
http://www.moringpage.com/
それでは、そんな王選手のプロフィールからみてみましょう!
名前:王曼昱
英語名:Wang M.Y.
国籍:中国
出身:黒竜江省チチハル市
生年月日:1999年2月9日
身長:176cm
と、黒竜江省うまれの19歳!
若手ですよねー
卓球は5歳のときからはじめ、めきめきと上達。
2013年には中国代表に選ばれました。
2017年のアジア卓球大会では、準決勝で陳可選手と組み、伊藤・早田コンビを撃破。
また、2018年の卓球ワールドツアーでは1回線で石川選手を撃破。
まさに日本代表キラーとなっているんですね。
日本代表にとってはかなり恐ろしい存在となっています。
王さん対策が必要なんですね。
世界ランキングは?
そして、気になるのが世界ランキングです。
現在(2019年12月)で世界ランキングは6位。
19歳で5位をとっていたこともありましたから、
もはや5位のあたりは指定席となっている形ですね・・・すごい。
ちなみに、上位は案の定中国代表の先輩たち。
1位は陳夢選手。
2位は孫穎莎選手と続きます・・・
2021年の東京オリンピックの頃にはまたこの世界ランキングが変わっている可能性もありますよね。
事前にまた更新したいと思います。
画像をチェック!
ということで、プライベートな画像も気になります笑
インスタでチェックしてみましょう!
まとめ
ということで、王曼昱選手でした。
読めない名前が多い中国選手笑
中国語を勉強したことのあるワタシが少しでもみなさんのお役に立てれれば幸いです。
日本代表キラーとなっている王選手ですが、日本代表選手との対戦はどうなるのか!?
これは気になる対戦となりそうです。
若手選手にもいい選手が多いですから、中国選手の層の厚さを感じますね。
それでは!
こちらの記事もどうぞ!