にーはお!fumiです!
今回は卓球女子中国代表の選手について!
朱雨玲選手です!
画像元
https://www.facebook.com/
2020年2月現在、世界ランキング7位!
団体やダブルスなどでも出場してくる可能性大ですね!
しっかりチェックしましょう。
朱雨玲の読み方や発音は?
まずは読み方から!
中国語の発音、ピンイン読みでは、
Zhu Yulingとなります。
Yuの発音が少し難しいですが、カタカナで表すと、
ジュ・ユーリンになりますね。
ちなみに、日本語読みでは、
シュ・ウレイでしょうか。
国際的にはこういった呼ばれ方はしないので、漢字を使う国ならではの呼び方といえそうですね。
経歴やプロフィールは?
画像元
https://www.butterfly.co.jp/
続いて、プロフィールは?
名前:朱雨玲
出生地:四川省錦陽市
生年月日:1995年1月10日
見ていくと、中国の卓球選手は東北生まれが多いです。
もしくは南方の生まれですね~
そんな中、内陸である、四川省出身の朱選手なんですね。
中国の少年宮で卓球を始めた朱選手ですが、
そこで、先生に卓球の才能を見いだされます。
朱選手の両親はここぞとばかりにラケットを買い与え、なんと先生を自宅まで招き特別レッスンを受けてもらうよう頼みます。
この両親の行動力が朱選手を形作ったんですね。
2007年の12歳のときに省の代表に選ばれ、代表入りはその3年後でした。
まだ15歳の時。
才能の凄さを感じますね。
小柄な選手ですが、運動能力は高く、一発の強打もあります。
その若さゆえまだオリンピックでの経験はありませんが、
東京オリンピックでは魅せてくれるでしょう!
彼氏や恋人の噂は!?
彼氏や恋人の噂を調べましたが、
残念ながら情報はなく・・・
たぶん卓球一筋の人生だと思いますので、そういった噂はないのではないか?
とにらんでいます。
同年代が遊んでいる間にもくもくと練習する姿が見えてくるようで・・・
泣けます苦笑
かわいい画像も!
そんな朱選手の普段の画像を探してみましょう!
まとめ
ということで、朱選手についてでした!
普段の画像を見るとなんだか安心しますね~
ほっとするのは私だけではないはず!
戦士の休息という感じがしてとてもいいです笑
そして、二枚目の写真は両親と一緒に写る朱選手でしょうか?
目がお父さんにそっくりですね!
(お父さんではない可能性もありますが苦笑)
東京オリンピックでの活躍を期待しましょう~!!
それでは!
こちらの記事もどうぞ!