どんどんいきますよ!中国の女子バレー選手を紹介!
曾春蕾選手です!
画像元
http://www.tianya999.com/
中国代表のキャプテンを務めたことのある、かなりベテラン選手。
世界的な知名度もかなり高いですね。
曾春蕾の読み方は?
曾春蕾はピンインで、Zeng Chunlaiとなります。
カタカナ読みで、ゼン・チュンライですね。
ちなみに、日本語読みだと、ソ・シュンライとなりますね。
前述のように、知名度の高い選手ですから、
日本では、中国語読みではなく日本語読みで呼ばれています。
ソウ・シュンライでもいいですが、なぜソなのかは謎です笑
経歴やプロフィールは?
画像元
http://qdcypf.com/
名前:曾春蕾
出生地:北京市
生年月日:1989年11月3日
身長:186cm
体重:68kg
北京生まれの曾選手。
小学校三年生からバレーを始めたといいます。北京のチームの主力選手を長らく務めており、スーパーエースとも呼ばれるきわめて攻撃力の高い選手です。
中国代表に選ばれたのは、2012年。
その年のロンドン五輪に出場。2015年のワールドカップではキャプテンも務めました。
しかし、2016年のリオ五輪には出場したという記録がないので、ここでは代表落ちを経験しているのです。
ですが、2019年の世界選手権では国家代表に再び選出。ベテランの技が東京五輪で見せられるか、というところですね。
かわいい画像をチェック!
インスタでかわいい画像をチェック!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
ということで、曾春蕾選手についてでした!
笑顔のかわいい、曾選手。
インスタでは子供時代の写真もありましたね。これまた非常にかわいい笑
年齢的にはまだ30代にはいったかというところですが、ベテラン選手といわれるのがスポーツの世界に現実を知ることができます。
それでは!