今回は中国の男子バレー選手を紹介!
季道帥選手です!
画像元
https://blog.goo.ne.jp/
この選手、日本にかなりなじみ深い選手なんですね。
それはなぜなのか、ということで見ていきましょう。
季道帥の読み方は?
季道帥はピンインで、Ji Daoshuaiとなります。
カタカナ読みで、ジー・ダオシュワイですね。
ちなみに、日本語読みだと、キ・ドウシとなりますね。
shuaiの発音はかなり難しいです。
そのまま読めば、シュアイですが、ちょっと違いますね。
シュワイのほうが中国語に近い。
そう申しておきます笑
ちなみに、そのどちらでもなく、スワイとしているのも見かけました。
帥というのはかっこいいという意味です!
経歴やプロフィールは?身長も!
画像元
https://www.suntory.co.jp/
名前:季道帅
出生地:山東省潍坊市
生年月日:1992年2月7日
身長:197cm
体重:75kg
山東省出身の季選手。
山東のバレーチームでは精神的支柱として活躍しました。
リーグでのチーム優勝も経験し、2014年から中国フル代表入り。
山東省のチームでもキャプテンを務め、2018年にはフル代表でもキャプテンに選ばれます。
前述の日本にもなじみ深いというのは、
2019年より日本のリーグで活躍しているからなんですね。
サントリーバレーボールチーム「サントリーサンバーズ」で現在はプレイしています。
2019年シーズンでは、サンバーズの主力として攻守に渡りチームの勝利に貢献。
持ち前の攻撃力を全面的に活かし、チームの得点源として活躍しました。
そして、先日公式HPでは、2020-2021シーズンでも引き続きプレイをすることが発表。
来年も日本で見れるのです!
インスタでイケメン画像をチェック!
イケメン画像を探してみましょう!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
ということで、季選手についてでした!
日本で活躍しているので、インスタでも画像がたくさんありましたね。
日本での生活を満喫しているようで、よかったです。
世界の一流プレーヤーをもっと見たいところ!
それでは!