にーはお!fumiです!
今回は中国のバドミントン女子選手を紹介!
李茵暉選手です!
画像元
https://kknews.cc/
女子ダブルスで、杜玥選手と組み、
現在の世界ランキングは第5位!
注目の選手です・・・
李茵暉の読み方は?
李茵暉はピンインで、Li Yinhuiとなります。
カタカナ読みで、リー・インフェイですね。
ちなみに、日本語読みだと、リ・インキとなりますね。
あまり、中国語と変わらない感じです。
暉は日本ではあまりみない漢字ですが、ひかりなどの意味があるようですね。
経歴やプロフィールは?
画像元
https://badminton-navi.net/
名前:李茵晖
出生地:湖北省武漢市
生年月日:1997年3月11日
調べたところによると出身地は湖北省の記載がありましたが、
武漢女子と呼ばれているという事で、出身地も武漢なのでは?
という予測をしています。
2014年に中国ユース代表の選手に選ばれます。
フル代表入りをするのは2016年。
主にダブルスで活躍していますが、
現在のコンビを組む、杜玥選手と組んだのは比較的最近。
2019年のことになるんですね。
昨年の世界選手権では、銅メダルを獲得していますから、
充分金メダルのチャンスはあります。
しかし、現在の世界ランキングトップは、
同じ、中国の陳・ジアペア。
日本の2ペア(福原・廣田ペア、松本・永原ペア)もいますから、
まさに混戦です。
応援するほうは面白くて仕方ないですね。
かわいい画像をチェック!
インスタでかわいい画像を探してみましょう!
まとめ
ということで、李選手についてでした!
結構おちゃらけた画像も多く楽しめました笑
今後まだまだコンビネーションの力は伸びていきそうですね!
期待大!
それでは!
こちらの記事もどうぞ!
にーはお!fumiです! 今回は中国女子バドミントン代表のまとめをお送りします! 画像元 https://www…