にーはお!fumiです!
今回は中国の飛び込み選手を紹介!
林珊選手です!
画像元
https://sports.sina.cn/
昨年の世界水泳では、混合の団体で、
楊健選手と組み見事優勝!
勢いがありますね~!
林珊の読み方は?
閻子貝はピンインで、Lin Shanとなります。
カタカナ読みで、リン・シャンですね。
ちなみに、日本語読みだと、リン・サンとなります。
発音自体に変わりはあまりないので、
日本語読みでそのまま読まれそうです。
wikiやプロフィールは?
画像元
https://baike.baidu.com/
名前:林珊
出生地:広東省中山市
出身は広東省の中山市。
昨年の世界水泳で1m 板飛び込みで圧倒的大差をつけて優勝した、陳藝文選手と同郷ということが発覚!
なんでしょうか・・・中山という土地は飛び込みの名手を産む土地なのでしょうか。
地元中山のスポーツ学校で、スポーツ選手のエリート教育を受けます。
2013年に省のチームに所属。
2018年から国家の代表としての活躍が始まります。
主な成績としては、2018年開催のユースのオリンピック。
この大会で見事三冠を成し遂げ、中国チームの飛び込みメダル数に大きく貢献。
2019年の世界水泳でまたも金メダルを獲得したのは前述の通りです。
かわいい画像をチェック!
かわいい画像を探してみましょう!
・・・・うーん、画像がない笑
まだ世界水泳で鮮烈な優勝を果たしたばかりですからね~
出てきたら更新しますよ!
まとめ
ということで、林選手についてでした!
やはり、飛び込みの名手は広東人に多い・・・
というのがまた一つ裏付けされた瞬間ですね・・・
もう少し見ていきたいところです。
それでは!
こちらの記事もどうぞ!