にーはお!fumiです!
今回は中国の女子飛び込み選手を紹介!
陳藝文選手です!
画像元
https://kknews.cc/
昨年の2019世界水泳では、
1m 板飛び込みで圧倒的大差をつけて優勝!
ノリに乗っている選手と言えます!
陳藝文の読み方は?
陳藝文はピンインで、Chen Yiwenとなります。
カタカナ読みで、チェン・イーウェンですね。
ちなみに、日本語読みだと、チン・ゲイブンとなりますね。
ゲイブンはそのまま読めますので、
日本でそう呼ばれる可能性が非常に高いですね。
wikiやプロフィールは?
画像元
http://zonghe.tiqiu.com/
名前:陈艺文
出生地:広東省中山市
生年月日:1999年6月15日
出身は広東省で、あの孫文の出身地である、中山市出身です。
というか飛び込みの代表は広東人が多いような気がしますね。
競泳ではあまり、いなかった広東人。
逆に東北の出身が競泳には多かったですね。
小柄な体格が多い南中国のほうが、
飛び込みには向いているという事なのでしょうか?
2010年には広東省のチームに入っています。
11歳ぐらいの時だと思われるので、まさしく天才だったのでしょう。
そして、2016年には国家の代表となり、
翌年の中国国内の選手権で優勝。
国際デビューとなります。
ということで、前回のリオ五輪に出場はしていません。
前述の通り、1m 板飛び込みで優勝し、
その勢いそのままに五輪に出てくるんですね。
なんせ2位に20点以上の大差をつけての優勝でしたから。
かわいい画像をチェック!
それではインスタでかわいい画像を探してみましょう!
・・・・うーん、ない笑
まだ世界水泳で鮮烈な優勝を果たしたばかりですからね~
出てきたら更新しますよ!
まとめ
ということで、陳選手についてでした!
飛び込みの選手は、中国でも選手の層が厚すぎてあまり情報がない選手が多いですね。
なんとか調査をしていますが・・・
それでは!
こちらの記事もどうぞ!